top of page
公益財団法人
KUMAMOTO INTERNATIONAL FOLK-CRAFT MUSEUM
アンカー 1
アンカー 2
新着 ニュース

第21回少年民芸夏期学校 「マイカップを作ろう」

令和元年6月18日

 今年は、小代焼ふもと窯の窯元で熊本国際民藝館の館長も務める井上泰秋先生指導のもと、手びねりでマイカップを作ります。自由に思い思いの自分だけのマイカップを作ってみませんか。制作したカップはふもと窯の登り窯で焼き上げますので9月頃のお渡しになります。

 小中学生を対象にしていますが、大人も参加できます。

お申し込みは電話、FAX、メールで受け付けています。

​詳しくは熊本国際民藝館へお問い合わせください。

日時  令和元年7年15日(月)海の日 

    午前10時~午後3時

場所  熊本国際民藝館

指導  小代焼ふもと窯 井上泰秋

定員  30名(先着順)

対象  小中学生(大人も歓迎)

参加費 1,000円

​持参するもの お弁当、筆記用具、汚れてもいい服装

体験教室始めています。

平成30年3月より再開いたします。

まり体験は月2回 第2・4土曜日、10時・13時より

絵手紙体験は月1回 第3水曜日、10時より

織り体験は土曜日13時より(応相談)

​詳しくは館までお問い合わせください。

 

1 / 1

Please reload

熊本地震による復旧の為の寄附金について

平成30年4月1日

平成28年12月13日より募集していました指定寄付金は平成30年3月31日をもちまして、受付終了となりました。皆様からのたくさんの支援をいただき大変感謝しております。

展示案内

祝いの工芸 ~残しておきたい伝統の技~

本展では、「祝い」をテーマに、注連縄、羽子板、祝い布、玩具など多数展示いたします。また期間中、工藝きくち店主 菊池典男氏によるギャラリートークを開催します。

開催期間 令和元年12月6日(金)~令和2年3月31日(火)

ただし12月26日~1月4日まで休館

ギャラリートーク:1月26日(日)午後1時半 講師 菊池典男氏

戸田東蔭コレクション ~懐かしき生活の中の木工~

「戸田東蔭コレクション 懐かしき生活の中の木工」展を開催いたします。本展では、木工芸家として活躍されている戸田東蔭氏のコレクションの中から、かつて生活の中で使用された木工品を多数展示いたします。

開催期間 令和元年8月6日(火)~令和元年12月1日(日)

ギャラリートーク:8月25日(日)・10月27日(日)いずれも午後1時半より

ソノシートレコード鑑賞会:9月29日(日)午後1時半より

よろこべバ あつまる ~暮らしの中で用いられた美しい寄贈品~

2019年4月5日(金)~7月31日(水)まで

民藝に育まれた作家と民陶 〜工藝きくち 40 周年を迎えて〜

​平成30年10月6日(土)~平成30年12月24日(月)まで

「工藝きくち」を主催する菊池典男氏は、永年「民藝活動」を続けておられます。そうした活動の中、氏の元には、民藝に育まれながら制作活動をした工芸家たちの作品が数多くもたらされました。今展では、その一部を展示いたします。

よみがえる熊本国際民藝館 地震を語る収蔵品

平成30年6月5日(火)~年9月30日(日)まで

熊本地震で被災し破損したものや修復したもの、破損せず耐えたものなど被災状況を語る収蔵品を展示します。

​※10月1日(月)から10月5日(金)まで次回展示替作業のため休館

1 / 3

Please reload

公益財団法人 熊本国際民藝館 〒861-8006  熊本県熊本市北区龍田1丁目5−2(三の宮神社駐車場奥) 

                     TEL  FAX   096-338-7504  

       Eメール:kumamotomingeikan@beetle.ocn.ne.jp

開館 午前10時 閉館午後4時 休館日・月曜日 (祝日の場合は翌火曜日)

bottom of page