top of page

企画展示
平成30年2月10日(土)より5月31日(木)まで
熊本国際民藝館では、リニューアルオープンを記念して初代館長外村吉之介が蒐集した品々を展示いたします。
外村は、民芸運動の提唱者である柳宗悦の思想に感銘し、若い頃からその実践者として活動しました。その活動の中で、自らの眼を通して多くの民芸品を蒐集しました。現在、それらの多くは熊本国際民藝館収蔵品の根幹をなしております。
今展示会では、それらの中から500点ほどの品を展示いたします。御高覧いただき、民芸運動に生涯をささげた外村吉之介の思いを、少しでも感じていただければ幸いです。御来館をお待ちいたしております。
(展示品)
○竹台付茶碗籠(目籠)
○小代焼白釉流甕
○伊万里焼染付茶器類および猪口類
○琉球紅型草花流屏風
○棟方志功筆茶器絵掛物
○各国ガラス
○世界の玩具
その他
よみがえる熊本国際民藝館
外村吉之介の世界


bottom of page